【中小企業版SBT取得】脱炭素経営のはじめの一歩を応援!割引キャンペーン実施のお知らせ

平素より、弊社サービスをお引き立て賜り、誠にありがとうございます。
ご案内中の「二酸化炭素排出量の算定および中小企業版SBT取得にかかる費用負担を軽減する、割引キャンペーン」ですが、ご好評につき、7月31日(木)まで期間を延長いたします。
初期コストが課題となっている企業様は、この機会にぜひ、弊社サービスをご活用ください。
キャンペーン概要
キャンペーン名称 | 脱炭素経営 はじめの一歩応援割引キャンペーン |
提供サービス | 「中小企業版SBT取得サポート」※旧:脱炭素経営スタートサービス (Scope1・2排出量算定実施および中小企業版SBT認定取得支援) |
キャンペーン内容 | ・基本料金(30万円※)から5万円割引でのご提供 ・事例として弊社Webサイトへの掲載等にご協力いただける場合、更に5万円割引 |
キャンペーン期間 | 2025年6月2日(月)~2025年7月31日(木) |
※事業所数などの条件により、追加の費用をいただく場合がございます。
※中小企業版SBT認定機関であるSBTi(Science Based Targets initiative)への申請に際しては、サービス料金の他に、SBTiへ直接USD 1,250(2025年4月時点)をお支払いいただく必要がありますので、ご留意ください。
サービス費用割引の適用要件
- 弊社サービスを初めてご利用いただく企業であること
- 温室効果ガス排出量や売上高など、SBTiが定める中小企業版SBTの取得要件を満たしていること
- 上記期間内にお申し込み手続きを完了いただくこと
お問い合わせ・お申込みはこちらから
本キャンペーンにご関心をお持ちいただけましたら、まずはお問い合わせフォームにてお気軽にご連絡ください。割引適用要件への適合性確認や、具体的なサービス提供ステップ、キャンペーン詳細などについて、個別にご案内させていただきます
中小企業版SBTとは
主に大企業が取り組む「SBT」の取得ハードルを下げ、中小企業が取り組みやすくしたのが中小企業版SBTです。事業活動における温室効果ガスの削減目標を設定し、その妥当性が認められれば、認証を取得できます。
中小企業版SBTでは、温室効果ガス排出量の削減対象がScope1とScope2になります。日本でSBT認定を取得している企業は1,435社。そのうち1,165社が中小企業版SBTでの認定取得を行っています。(2025年4月現在)
HELLO! GREENでは、中小企業の皆さまの脱炭素経営をサポートするべく、SBT認定の取得支援を行う「中小企業版SBT取得サポート(旧:脱炭素経営スタートサービス)」を展開しております。→サービスの詳しい内容はこちら
お客さまへ
大企業を中心に、サプライチェーン全体で脱炭素化の動きが加速しています。中小企業にとっても、取引先から現状把握や脱炭素への取り組みを要求される機会が急増しており、脱炭素への対応はもはや”待ったなし”の経営課題と言っても過言ではありません。
本キャンペーンは、マンパワーやノウハウ、資金不足から「踏み出したくても踏み出せない」状況にある中小企業の皆さまの、脱炭素に向けた第一歩を後押しするものです。
持続可能な企業へと成長するためのチャンスを見逃さず、脱炭素経営への第一歩を踏み出しましょう。